寒波が来てるってことで、着いてみると雪


今回は、AC電源サイト1番。ランドロックも余裕で張れました。

今回は寒いってことで、前回よりプラスしたものが、ホットカーペット&毛布。
いつも持って行っているセラミックヒーター。

夜は、セラミックヒーターだけで寝たたんだけど、夜中、子どもに「トイレ」で起こされ、
戻ってきてから、、、「寒い」
途中からはホットカーペットも下に敷いて寝ました。
やっぱり、底から寒さが来ますね。
朝、テント内の温度は、18度でした。

外気温は、昼間3時でも5度!
この写真の後、遊具で遊んだけど、見ている親はとにかく寒い。
次の日の朝は、子どもたちだけで遊んでくれたんだけどねぇー。


ここも、管理棟裏手はお湯が出ますよ。
フリーサイトも洗面専用ですが、お湯が出ます。
ちなみに、今回は電源サイトは3組、フリーサイトが1組でした。
バームクーヘンをやろうかと思ったけど、
他のブログで2時間ぐらいかかるって見てやめました。
今回は、のんびり〜したキャンプでした。
*** 料金 ***
電源サイト 5500円
良かったらクリックをお願いします。

にほんブログ村
【関連する記事】
グリムキャンプ〜御疲れ様で御座います〜♪
やっぱり雪のこってますね☆
滋賀琵琶湖方面は結構雪のイメージが…
お正月はスキーでしょうか〜♪
新年もアウトドア〜楽しみましょう(^^)
我が家はこれからスノーシーズンです♪