・・・・・の続きです。
今回のメイン目的(?)である、ホタル!見れました。
6月が一番たくさんのようですが、そうですね・・・
ざーーーと数えただけですが、20匹ぐらい飛んでたと思います。
実は、、、、私は、、、、
蛍を生で見るのが初めて♪
感動しました(*≧▽≦)σ
ほんと、近くまで飛んできてくれるので、こんな写真も・・・

残念ながら、キレイに光っている写真はございません。m(*- -*)mス・スイマセーン
ちなみに、昼間はこんな感じの川です。

今回は、夜でも気温は下がらず、21度。

(このアルミホイルは焼き芋です)
朝も同じぐらい。

次回は6月に行くので、もう一度ほたるキャンプを考えてます。
どこにしようかなぁ?
良ければクリックお願いします。

にほんブログ村
【関連する記事】
キャンプに季節的な自然のオプションが加わると
いっそう楽しいですよね!
気温のわかるデジタル時計。
私も同じのを使っていて、
毎朝そのアラームで起きています(*^^*)
感動しました!
tsuneさんも、あのデジタル時計ですかぁ?!
気温が見えるのは、キャンプの時便利ですよね。
先日はわが家のブログにコメント☆ありがとうございます!
加太では、もうホタルが飛んでましたか〜♪
わが家は昨年、奈良県の黒滝村で蛍キャンプに行ってきました☆
ホンモノの蛍≠チて感動しますね(^^)
あっ!わが家の読んでるブログにリンクさせて頂きます☆
よろしいでしょうか(^^)
蛍キャンプ、憧れます(^.^)
子供に見してやりたいですね(*^^*)
六月出撃は、やっぱりホタルをセットにしたくなりました(*^^*)実現すれば、ホタルは小学校の自然学校以来です(^ω^)
訪問ありがとうございます!
ホタル・・・私自身が初めてだったので、ホント感動しました。
リンク、、、どうぞよろしくお願いいたします。<(_ _)>
こちらこそ、ありがとうございます。ヽ(*⌒∇⌒*)ノ
ホタルって今の時期限定ですものね。
私もキャンプを始めなかったら、一生見ることがなかったかも(大げさ?)(笑)。
キレイな川が流れているところだと、ホタル見れるのかなぁ?